サーバー

WordPressを設置するためにサーバーが必要になりますが、サーバーにも、レンタルサーバー/VPS/クラウド/専用サーバーなどがあります。

こちらでは、個人や企業様の一般的なご利用を想定し、価格別とWordPressに最適化されたレンタルサーバーをご紹介致します。

通常タイプ

300円以下のレンタルサーバー(年間契約)

基本的に1~2サイトの運営を行う方向けです。SOHO・個人・中小企業のサイト運用に適しています。ただし、負荷のかかるようなサイトには向いていません。

ミニバード

月額利用料250円(税抜)/ディスク容量50GB/マルチドメイン3個/PHP・MYSQL・CGI・SSIなど十分な機能が提供されています。

サービスを購入するとネットオウルポイントが付加され、そのポイントを使って契約中のサービスの支払い(最大25%)を行うことができます。
また、独自ドメインを取得しなくてもネットオウルから提供されているユニークなサブドメイン(130種類以上)を利用することができます。
ドメインも取得できますので設定も簡単です。
※定期的に初期費用無料などキャンペーンを行っています。
お試し期間14日間を無料で利用できます。

ドメインキング

■月額利用料Pプラン100円(税抜)/ディスク容量20GB/マルチドメイン10個。
■月額利用料Sプラン300円(税抜)/ディスク容量100GB/マルチドメイン無制限。

共通でPHP・MYSQL・CGI・SSI/管理システムでParallels Plesk Panelなどプランに合わせた十分な機能が提供されています。
また初心者には安心できる電話サポートが無料対応。マニュアル本も無料で提供されます。
ドメインも取得できますので設定も簡単です。
※定期的に初期費用半額などキャンペーンを行っています。

エクストリムレンタルサーバー

■月額利用料ライトプラン100円(1年契約:税抜)/ディスク容量2GB/マルチドメイン30個
■月額利用料ベーシックプラン228円(1年契約:税抜)/ディスク容量10GB/マルチドメイン50個
■月額利用料ライトプラン309円(1年契約:税抜)/ディスク容量20GB/マルチドメイン100個

共通でPHP・MYSQL・CGI・SSIなどプランに合わせた十分な機能が提供されています。
お試し期間14日間を無料で利用できます。
※定期的に初期費用無料などキャンペーンを行っています。

ミニム

■月額利用料ミニマム185円(1年契約:税抜)/ディスク容量3GB/マルチドメイン30個
■月額利用料ミディアム236円(1年契約:税抜)/ディスク容量6GB/マルチドメイン100個
■月額利用料マキシム339円(1年契約:税抜)/ディスク容量15GB/マルチドメイン150個

共通でPHP・MYSQL・CGI・SSIなどプランに合わせた十分な機能が提供されています。
また、独自ドメインを取得しなくてもミニムから提供されているユニークなサブドメイン(100種類以上)を利用することができます。
お試し期間14日間を無料で利用できます。
※定期的に初期費用無料などキャンペーンを行っています。

500円(年間契約)

  • ロリポップ
  • さくらサーバー
  • ファイアバード
  • コアサーバー

1,000円(年間契約)

  • エックスサーバー
  • CPI

 

2,000円(年間契約)

最適化タイプ

よりWordPressに最適化されたサーバーになります。

タイトルとURLをコピーしました